DXを推進させる研修なら【DXコンサルティング会社が作成した】デジタルバリューチェーンスキル講座 大企業の導入実績 完全オリジナルカリキュラム わかりやすい料金体系 カリキュラム監修 株式会社INDUSTRIAL-X 八子知礼 DXを推進させる研修なら【DXコンサルティング会社が作成した】デジタルバリューチェーンスキル講座 大企業の導入実績 完全オリジナルカリキュラム わかりやすい料金体系 カリキュラム監修 株式会社INDUSTRIAL-X 八子知礼

サービス資料ダウンロード

DXの研修を探しているあなた こんな悩みは
ありませんか?

  • 01

    この研修で会社の
    DXが進むのかが
    分からない

  • 02

    他の研修は具体的な
    ITスキルの
    内容ばかり

  • 03

    全社員の底上げも大事だが
    まずはDXを推進できる
    人材を育成したい

そんなDX研修のお悩みには DX推進人材に
本当に必要なスキル
身につく
「デジタルバリュー
チェーンスキル講座」

リアルなDX推進の現場
から抽出

全11シリーズ×6セッションで
構成された体系的なDX推進スキル

  • SKILL 01 DXビジョン策定と全社DXの進め方
  • SKILL 02 現状課題の棚卸しフレームワーク
  • SKILL 03 データ保存・活用アーキテクチャ
  • SKILL 04 新価値創造・プラットフォーム構築の要件定義
  • SKILL 05 プロジェクトセットアップとマネジメント

個別のITスキルでも、
DXリテラシー・概念だけではない

DX推進に必要な
ナレッジを集約した
オリジナルカリキュラム

  • デジタルバリューチェーンスキル講座 DX推進スキル:DXビジョン策定、DXで目指す姿策定までのステップ、プロジェクトセットアップ、新価値創出、プロジェクトマネジメント、データ分析・活用 デジタルバリューチェーンスキル講座 DX推進スキル:DXビジョン策定、DXで目指す姿策定までのステップ、プロジェクトセットアップ、新価値創出、プロジェクトマネジメント、データ分析・活用
  • 一般的なDX研修 個別ITツールスキル:Excel、マクロ活用、データ分析、AI活用 DXリテラシースキル:デジタルトランスフォーメーションとは、DXはなぜ必要なのか 一般的なDX研修 個別ITツールスキル:Excel、マクロ活用、データ分析、AI活用 DXリテラシースキル:デジタルトランスフォーメーションとは、DXはなぜ必要なのか

DX推進スキルに特化しているため
本講座ではこれらの内容には
注力していません。

本講座では「Excelの関数の使い方などのテクニカルな内容」「統計分析などのアカデミックな内容」は扱っていません 本講座では「Excelの関数の使い方などのテクニカルな内容」「統計分析などのアカデミックな内容」は扱っていません

具体的かつ実用的
DX推進に特化した講座内容

デジタルバリューチェーンスキル講座サービス資料をご覧ください

デジタルバリューチェーンスキル講座
サービス資料をご覧ください

この資料で分かること

  • デジタルバリューチェーンスキル講座の全てのカリキュラム詳細
  • 講座のサマリー資料
  • お申込みフロー、お問い合わせ先

デジタルバリューチェーン
スキル講座
サービス資料をご覧ください

デジタルバリューチェーンスキル講座サービス資料をご覧ください

この資料で分かること

  • デジタルバリューチェーン
    スキル講座の全てのカリキュラム詳細
  • 講座のサマリー資料
  • お申込みフロー、お問い合わせ先

DX推進に特化した デジタルバリュー
チェーンスキル
受講後のイメージ

  • 一般的なDX研修

    DXリテラシーの向上と、
    個人の業務効率のUP
    (個別の最適化)

  • 本講座

    周囲を巻き込みながら、
    組織を横断した
    デジタル活用

    企画・実行できる

    (組織・業務全体の最適化)

DXコンサルティング会社の
ノウハウを詰め込んだ
全66
本の
完全オリジナル
カリキュラム

DXの第一人者 八子 知礼
カリキュラムを全て監修

株式会社INDUSTRIAL-X
代表取締役CEO 八子 知礼

松下電工勤務後、複数のファームで合計20年を超える
コンサル経験。2019年4月に(株)INDUS TRIAL-Xを起業、代表取締役に就任(現職)

最新著書「DX CX SX」(2022/3/28出版)はAmazonの
「情報コンピュータ産業」を含む4カテゴリで1位を獲得。

株式会社INDUSTRIAL-X
代表取締役CEO 八子 知礼

松下電工勤務後、複数のファームで合計20年を超える
コンサル経験。2019年4月に(株)INDUS TRIAL-Xを起業、代表取締役に就任(現職)

最新著書「DX CX SX」(2022/3/28出版)はAmazonの
「情報コンピュータ産業」を含む4カテゴリで1位を獲得。

数多くのDXを支援してきた
INDUSTRIAL-Xだからこそ!
プロジェクトの現場から
DX推進に本当に
必要なスキルを抽出

ロードマップ、スキル体系、マインドセット、境目課題、新価値創造 ロードマップ、スキル体系、マインドセット、境目課題、新価値創造

戦略・業務・IT要素をバランスよく体系化

ロードマップ、スキル体系、マインドセット、境目課題、新価値創造 ロードマップ、スキル体系、マインドセット、境目課題、新価値創造

IPAのデジタルスキル標準で整理されたスキル体系との整合を取りつつも、テクニカル偏重になりづらい、
デジタル時代のビジネスパーソンが保持すべきスキルがバランスよく体系化されています。

カリキュラム例

シリーズ 2DXビジョン策定と全社DXの進め方

  • 全社DXの進め方と課題
  • 目指す姿策定までのステップ
  • 現状課題の棚卸しフレームワーク

など全6コース

シリーズ 5データ分析活用

  • データ可視化の目的
  • データ分析の進め方
  • データ保存・活用アーキテクチャ

など全6コース

シリーズ 8プラットフォーム構築ナレッジ

  • プラットフォーム構築のアプローチ
  • 戦略提携、エコシステム形成
  • プラットフォームの機能要件定義

など全6コース

シリーズ 10プロジェクトマネジメント

  • プロジェクトマネジメントの構成要素
  • 品質マネジメント
  • スコープマネジメント

など全6コース

DX推進リーダーの育成に適した 1IDごとの
シンプルな料金体系

DX推進部門立ち上げや
担当アサイン時に
始めやすいプラン設計

  • 全11シリーズ 150,000円(税別)/1ID 全11シリーズ 150,000円(税別)/1ID
  • 1シリーズ単位 15,000円(税別)/1ID 1シリーズ単位 15,000円(税別)/1ID
  • ※コンテンツ買い切り(社内やグループ企業内でのユーザー数無制限利用)等についてはお問い合わせください

デジタルバリュー
チェーンスキル講座は
厚生労働省の
「人材開発支援助成金」
の申請が可能です

人材開発支援助成金とは?

従業員に専門知識や技術を習得させるための能力開発や研修費用の一部を、国が助成する制度です。助成金を利用することで、企業はより少ない負担で従業員のスキルアップを図ることができます。

※ 補助金の支給をお約束するものではございません。本情報は令和5年6月26日時点の厚生労働省発表資料に基づき作成しております。助成金申請時は、必ず最新の情報を厚生労働省のホームページ等でご確認ください。

人材開発
支援助成金とは?

従業員に専門知識や技術を習得させるための能力開発や研修費用の一部を、国が助成する制度です。助成金を利用することで、企業はより少ない負担で従業員のスキルアップを図ることができます。

※ 補助金の支給をお約束するものではございません。本情報は令和5年6月26日時点の厚生労働省発表資料に基づき作成しております。助成金申請時は、必ず最新の情報を厚生労働省のホームページ等でご確認ください。

お申し込みのフロー

  • STEP 01 まずはお打ち合わせ
  • STEP 02 お見積り
  • STEP 03 お申し込み
  • STEP 04 視聴サイトのIDとパスワードを発行

よくあるご質問

どのような人が受講対象となりますか?

ITやデジタルに詳しかったり、これまでDXの推進に関わってきた方だけでなく、これからDXに着手する企業、新たにDX推進部門を立ち上げたり、そのような部門・役職にアサインされた方など、管理職の方から現場のご担当者まで幅広くお勧めします。

11シリーズ全ての学習が必要ですか?

弊社が数多くの企業のDXをご支援する中で、DX推進に必要な知識や具体的な進め方、課題解決方法等を11のシリーズの中で網羅的・体系的に整理しています。初めてDXの推進に関わる方や一度全体像を掴みたい方は11のシリーズを順番に受講することをお勧めしますが、AIやプロジェクトマネジメントなど、「今、知りたい内容」を重点的に学びたいという方やあるテーマを復習したい場合にはシリーズ単位での受講も可能です。

テキストはもらえますか?

動画で使用されているスライドはテキストとしてPDFでダウンロード可能です。詳しい解説や豊富な事例などが記載されていますので、eラーニング受講後に実務の中でハンドブックとしてもご活用いただけます。

動画の視聴期間はどのくらいですか?

全シリーズをお申し込みの場合は、90日間いつでも、何回でも視聴が可能です。

サービス提供会社

株式会社
INDUSTRIAL-X

さまざまな業種業態の企業様の戦略策定
フェーズからDX導入支援、そして定着化までクライアントに伴走しながらDX推進を支援。

公式サイト

デジタルバリュー
チェーンスキル講座に加えて、
株式会社INDUSTRIAL-Xによる、
対面研修やDX推進の
個別相談も可能です

対面研修・ワークショップ

デジタルバリューチェーンスキルの内容に合わせた実践ワークショップなどの対面研修も提供しています。eラーニングの前後に部門やプロジェクトチームでチームビルディングを兼ねた学びの機会を作ることも可能です。

DXコンサルティング

DX推進をより確実にするために、個別企業に最適化されたコンサルティングサービスを展開しています。課題の精緻化、及び具体的なアクションプラン策定などのアドバイスを行うことで、自分たちの力でDX取り組みを始めるための機会を創出することを目的にしています。詳しくはコンサルタントにご相談ください。

対面研修・
ワークショップ

デジタルバリューチェーンスキルの内容に合わせた実践ワークショップなどの対面研修も提供しています。eラーニングの前後に部門やプロジェクトチームでチームビルディングを兼ねた学びの機会を作ることも可能です。

DXコンサルティング

DX推進をより確実にするために、個別企業に最適化されたコンサルティングサービスを展開しています。課題の精緻化、及び具体的なアクションプラン策定などのアドバイスを行うことで、自分たちの力でDX取り組みを始めるための機会を創出することを目的にしています。詳しくはコンサルタントにご相談ください。

申し込みフォーム

お問い合わせ
サービス資料
ダウンロード

ページの先頭へ戻る